佐賀県鳥栖市の歯医者「門司歯科医院」の「小児歯科」のページです。

Pediatric dentistry

Pediatric dentistry

お子様にとって初めての歯医者さんは緊張するもの。佐賀県鳥栖市の歯医者「門司歯科医院」では、お子様のご成長やお悩みに寄り添った診察をおこなっています。

小さなお子様がリラックスして治療を受けられる体制を整え、予防にも力を入れておりますので、お気軽にご相談・ご来院下さい。ここでは当院の小児歯科についてご案内します。

先生よりひとこと

小児歯科

小児歯科

「乳歯はいずれ永久歯になるので、あまりケアしなくても良いのでは?」と考える方もいらっしゃいますが、これは大きな間違いです。乳歯を良い状態で保つことは、実は永久歯を丈夫にすることにつながります。小さな頃から歯医者に定期的に通い、ケアを受けることが重要なのです。

子どもの歯は大人の歯に比べて歯質がやわらかく、虫歯になりやすいという特徴があります。虫歯が見つかったとしても早期に治療をおこなえば、痛みもなく治療も簡単に済みます。虫歯チェックをおこなうために、ぜひ定期的にご来院ください。頻度としては年に4回、3ヵ月ごとを目安におすすめしています。

小児歯科のメリット

永久歯が虫歯になるおそれを防ぐ

永久歯が虫歯になるおそれを防ぐ

乳歯のときに歯根まで虫歯に冒された状態になると、神経までばい菌が到達してしまうことがあります。歯根の奥に膿が溜まると、永久歯がそこを通って生えてくるため、生えたての歯でも虫歯菌を保有して出てきてしまうことに……。

永久歯は6歳前後から生え始め、生涯使い続けるものです。お口を良い状態に保っていれば、大人になってからの歯のトラブルも防げます。

歯並びがよくなる可能性が高まる

歯並びがよくなる可能性が高まる

乳歯は永久歯が正しく生える場所を確保し、その後の道しるべとなります。しかし早い段階で乳歯が虫歯になり抜けてしまうと、両隣の乳歯が動いてしまい、永久歯が生えてくるスペースがなくなってしまうことがあります。そうなると永久歯が正しい位置に生えなくなってしまい、歯並びの悪化につながるのです。

また、乳歯が欠けていることによって噛む力が十分でなくなると顎の発育に影響を及ぼすこともあり、そのために歯並びが悪くなることもあります。乳歯から永久歯へ正しく生えかわるためには、乳歯期からお口のケアをしっかりして、虫歯をつくらないことが大切です。

全身の発育が良くなる

全身の発育が良くなる

虫歯があることによって食べ物を噛み砕く機能が正常に働かず、子どもが好む食品に偏りができてしまいます。とくに、虫歯が多い子どもはやわらかいものばかりを好む傾向にあるため、顎や顎の筋肉が十分発育しないリスクが生じます。小さい頃に必要な栄養素を十分に摂取できないと、身体や脳の発育の遅延にもつながるでしょう。

そのため、歯が生え始めたら通院を開始することをおすすめします。

小児歯科の治療方法

フッ素塗布 シーラント 歯みがき指導

フッ素塗布

歯質を強くする作用のあるフッ素を歯の表面に塗布する処置です。ミネラルの沈着を助け、再石灰化を促す働きがあります。

またフッ素が歯の表面に取り込まれると、歯の結晶の一部となって丈夫な歯になり、歯質を強くすることができます。

シーラント

シーラント

奥歯の溝をプラスチック樹脂の一種で埋める処置です。

奥歯には細かい溝がありますが、この溝は歯ブラシが当たりにくく虫歯になりやすい部分です。シーラントによって、食べカスや汚れが溝に入らないようにします。

歯みがき指導

歯みがき指導

お口のなかの形状は細かく見れば千差万別です。お子さんによって適切な歯みがき指導をおこないます。

子どもの歯みがきはどうしてもみがき残しが多いので、親御さんによる日々の仕上げみがきも欠かせません。もちろん親御さんにも仕上げみがきの仕方とコツをお伝えいたします。

PICK UP!

-保護者の方へ-

「子どもがおとなしく治療を受けてくれるだろうか?」 ━━ お子様の不安同様、保護者の皆様も心配になりますよね。

当院ではお子様を押さえつけておこなう治療はせず、お子様が自ら進んで治療を受けられるような工夫をして、ていねいにサポートしていきます。

お子様がより安心して治療に臨めるよう、保護者の皆様へ以下のご協力をお願いしております。

PICK UP!-保護者の方へ-

ご家庭で過ごすときのおねがい

ご家庭で過ごすときのおねがい

「歯医者さんは虫歯をやっつけてくれる味方」と教えてあげてください。歯医者さんごっこをして遊んであげると、イメージがつきやすくなりますよ。そして歯医者ではどんなことをするのか、詳細は伝えないようにしましょう。

来院の際のおねがい

来院の際のおねがい

窮屈な洋服ではなく、着心地のよい服を着せてあげてください。温度調節がしやすいよう重ね着をすることも心がけましょう。診察時、保護者様は笑顔を忘れずに。ニコニコ笑顔で見守ってくださると、お子様の不安はだいぶ和らぎますよ。

きちんと治療が受けられたときはたっぷりと褒めてあげてくださいね。

治療後のおねがい

治療後のおねがい

治療がおわったら「よくできた」ということを思いっきり褒めてあげてください。お子様の自信につながり、きっと他の場面にも活かせるでしょう。たとえお子様が泣いたり喚いたりしたとしても、お子様を叱らず褒めていただきたいと思います。次回につながるよう、治療後は明るく励ましてあげましょう。

子どもの医療費助成金

子どもの医療費助成金

佐賀県では、県内に住所があり健康保険に加入しているお子様が必要な医療を受けることができるよう、医療費の助成をおこなっています。

対象

佐賀県内在住の小学校就学前の子どもの医療費

医療機関での支払額(ひと月1医療機関ごと)

通院:1回あたり上限500円を2回まで(院外薬局での薬代は無料)
入院:上限1,000円